本文
プラザ安曇野の設置趣旨に沿った管理運営を効率的・効果的かつ安定的に行うため、管理運営に関する業務を行う指定管理者を募集します。
※ 10月23日
募集要項12〜14ページ 安曇野市豊科安曇野の里自然活用村施設条例 を追加しました。
募集要項15ページ 安曇野市豊科安曇野の里自然活用村施設管理規則 を追加しました。
募集要項16〜19ページ 施設状況等 を追加しました。
募集要項20ページ 指定管理者選定評価項目配点表 を追加しました。
プラザ安曇野
安曇野市豊科南穂高5089番地1
プラザ安曇野は、安曇野の豊かな自然を生かし、農業構造を再編し、生産性の高い集落農業の確立と活力ある地域づくりを目指しながら、自然教室として学童・住民に農業を親しむ機会を与えるとともに、都市との交流を促進するために設置されたものです。
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで
法人その他の団体(個人での申請はできません)
詳細は募集要項をご確認ください。
(1)申請書類の受付期間
令和7年10月22日から令和7年11月11日(午後5時15分)まで
(2)申請書類の提出方法
正本1部及び副本10部を持参により、安曇野市商工観光スポーツ部観光課(市役所本庁舎3階2番窓口)へ提出してください。
プラザ安曇野 指定管理募集要項 [PDFファイル/1.81MB]
| 内容 | 日程 |
|---|---|
| 募集要項の公表 | 令和7年10月22日(水曜日) |
| 申請書類の受付期間 |
令和7年10月22日(水曜日)から 令和7年11月11日(火曜日)午後5時15分まで |
| 現地説明会参加受付期間(希望者) |
令和7年10月22日(水曜日)から 令和7年10月29日(火曜日)午後5時00分まで |
| 現地説明会(希望者) | 令和7年10月30日(木曜日)午前9時00分から |
| 募集要項に対する質問の受付期間 |
令和7年10月22日(水曜日)から 令和7年10月31日(金曜日)午後5時00分まで |
※現地説明会への申込方法等詳細につきましては、募集要項「15 現地説明会の開催」をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)