ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり > 土地利用 > 進捗状況(土地利用制度の見直し)
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり > 都市計画 > 進捗状況(土地利用制度の見直し)

本文

進捗状況(土地利用制度の見直し)

記事ID:0127658 更新日:2025年6月19日更新 印刷ページ表示

市では現在、土地利用制度の改定(令和8年4月施行予定)に向けた検討を進めています。

このページでは、検討の経過や今後の予定等について、随時更新していきます。

 

※現行の土地利用制度については、以下ページを参照してください。

土地利用制度(安曇野市の適正な土地利用に関する条例)

 

経過・予定

過去の改定の経過

  • 平成22年12月 制度制定(平成23年4月施行)
  • 平成28年3月 第1回改正(平成28年7月施行)
  • 令和3年3月 第2回改正(令和3年7月施行)

※軽微な改正は、記載を省略しています。

 

今回の改正に向けた検討の経過・今後の予定

※「予定」としている事項は、今後の進捗により実施時期が変更となる場合があります。

 

市民説明会 【終了しました】 

以下日時に市民説明会を開催し、改定等の素案についてご説明するとともに、市民の皆様からのご意見、ご質問をお聞きしました。

  • 令和7年6月7日(土曜日) 19時00分から
  • 令和7年6月8日(日曜日) 14時00分から

説明会で配布した資料

 

会議録

 

意見募集・パブリックコメント 

以下の条例、計画の素案に対する意見を募集します。

素案の概要や意見の提出方法等については、こちらのページからご覧ください。

意見募集の対象

  • 安曇野市の適正な土地利用に関する条例(改正素案)
  • 安曇野市土地利用基本計画(変更素案)
  • (仮称)安曇野市都市計画法第33条第3項の規定に基づく開発行為に係る制限の強化・緩和に関する条例(素案:新規制定)

期間(素案の閲覧・意見募集)

閲覧・募集期間
  閲覧期間 意見の募集期間
安曇野市土地利用基本計画(変更素案)

令和7年6月25日(水曜日)

から

令和7年7月22日(火曜日)

令和7年7月23日(水曜日)

から

令和7年7月29日(火曜日)

安曇野市の適正な土地利用に関する条例(改正素案)

令和7年6月25日(水曜日)

から

令和7年7月29日(火曜日)

(仮称)安曇野市都市計画法第33条第3項の規定に基づく開発行為に係る制限の強化・緩和に関する条例(素案)

令和7年6月25日(水曜日)

から

令和7年7月29日(火曜日)

※安曇野市土地利用基本計画は、条例により縦覧・意見募集の期間が定められているため、他の例規と閲覧期間、意見募集期間が異なります。

 

附属機関からの意見聴取 

開催日等、詳細については決定次第、順次案内します。

※土地利用審議会については、開催日や委員名簿等は非公開としています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?