本文
安曇野市でもツキノワグマの目撃情報が増加しています。令和6年度には市内でツキノワグマによる人身被害も発生しております。クマを誘引する不要な果実や農作物を放置しないなど、ご協力をお願いいたします。ツキノワグマの目撃情報は、安曇野市メール配信サービスや安曇野市Line公式アカウント、スマートフォン向けアプリ「けものおと2」にて随時配信しておりますので、ぜひご登録ください。
自然豊かな長野県の山にはツキノワグマが生息しているため、山林内やその付近ではクマと遭遇する危険性があります。登山などで山に入る際には、自分の身を守るため、十分な対策や注意をお願いします。長野県におけるツキノワグマ対策については、長野県のホームページをご確認ください。