ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

安曇野市教育振興基本計画

記事ID:0011775 更新日:2023年4月17日更新 印刷ページ表示

安曇野市教育振興基本計画について

 安曇野市では、令和4年度に令和9年度までの「第2次安曇野市総合計画・後期基本計画」を策定しました。

 この後期基本計画では、「自然、文化、産業が織りなす 共生の街 安曇野」を将来ビジョンとし、実現のための基本目標の一つに『学び合い 人と文化を育むまち』を掲げています。これを受け、安曇野市では、令和5年2月16日に開催した総合教育会議(市長・教育長・教育委員の6名で構成)において、新たな安曇野市教育大綱を決定しました。

 令和6年度には、本市の教育行政を更に着実に進めるため、教育大綱の理念を引き継ぎつつ、本市の教育行政の目指すべき姿と方向性、事業の進め方を明らかにした「安曇野市教育振興基本計画」を策定いたしました。(計画期間:令和7年度〜令和10年度)

 今後、この計画に掲げた理念・方針を全部局が共有し、市民の皆様のご協力を得ながら本市の教育施策の推進に取り組んでまいります。

 

安曇野市教育教育振興基本計画のダウンロード

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?