本文
「曽根原家住宅」は、長野県中信地区に特有の本棟造(ほんむねづくり)の原形といわれる民家として、昭和48年(1973)に国の重要文化財に指定されました。平成30年度に屋根を葺きかえましたので、ぜひお越しください。
※新型コロナウイルス感染症予防のため、次のことにご協力ください。
曽根原家住宅
無料公開日 | 開館時間 |
---|---|
令和4年 3月30日(水曜日) | 午前9時から午後4時 |
令和4年 4月20日(水曜日) | 午前9時から午後5時 |
令和4年 5月18日(水曜日) | 午前9時から午後5時 |
令和4年 6月15日(水曜日) | 午前9時から午後5時 |
令和4年 7月20日(水曜日) | 午前9時から午後5時 |
令和4年 8月24日(水曜日) | 午前9時から午後5時 |
令和4年 9月21日(水曜日) | 午前9時から午後5時 |
令和4年 10月19日(水曜日) | 午前9時から午後4時 |
令和4年 11月16日(水曜日) | 午前9時から午後4時 |
令和4年 12月 7日(水曜日) | 午前9時から午後4時 |
令和5年 3月29日(水曜日) | 午前9時から午後4時 |
曽根原家住宅では、令和4年3月19日より「あづみのミュージアムカード」を配布しています。
詳しくは下記リンク先をご参照ください。