本文
体育施設一覧
体育施設一覧
↓下記からそれぞれの施設情報へ移動できます↓
屋内施設 | 屋外施設 | 学校施設 | その他の体育施設 |
---|---|---|---|
・柔道場 ・剣道場 |
・弓道場
|
市内小中学校の体育館、校庭など |
社会体育施設(屋内)
1.利用可能な時間
午前9時から午後9時30分(ANCアリーナは午前8時30分から午後9時30分)
大会やイベント等で利用する場合、使用時間及び開場時間変更依頼書 [Wordファイル/42KB](早朝申請)を提出することで利用開始時間を午前7時30分まで早めることができます。通常の開場時間より早い時間から使用する団体は依頼書をご提出ください。
終了時間の変更はできません。また、練習での利用で開場時間を変更することはできません。
2.休館日
12月28日から1月4日(ANCアリーナは12月30日から1月3日)
総合体育館、体育館
施設名 | 住所 | 用途・種目 | 申込先 |
---|
施設名 | 住所 | 用途・種目 | 申込先 |
---|---|---|---|
ANCアリーナ | 豊科高家4500番地1<外部リンク> | 施設の詳細はANCアリーナのページをご覧ください | ANCアリーナ |
穂高総合体育館 | 穂高5047番地<外部リンク> |
【アリーナ】 バレーボール2面 バスケットボール2面 バドミントン8面 フットサル2面 ※ 【卓球室】 【フィットネスルーム】 【プレイルーム】 |
穂高地域窓口 |
牧体育館 | 穂高牧1900番地1<外部リンク> |
【アリーナ】 バレーボール1面 バドミントン1面 【研修室】 |
穂高地域窓口 |
三郷文化公園体育館 | 三郷明盛4775番地<外部リンク> |
【メインアリーナ】 バレーボール2面 バスケットボール1面 バドミントン4面 【会議室】 【健康相談室】 |
三郷地域窓口 |
堀金総合体育館 | 堀金烏川2662番地<外部リンク> |
【メインアリーナ】 バレーボール2面 バスケットボール2面 バドミントン6面 【サブアリーナ】 バレーボール1面 バドミントン2面 【ミーティングルーム】 |
堀金地域窓口 |
明科体育館 | 明科中川手3167番地1<外部リンク> |
【アリーナ】 バレーボール2面 バスケットボール2面 バドミントン6面 フットサル2面 ※ |
明科地域窓口 |
体育館(アリーナ)のみの施設
豊科勤労者総合スポーツ施設
バレーボール2面
バスケットボール2面
バドミントン6面
バレーボール2面
バスケットボール2面
バドミントン4面
※屋内でフットサルができる施設は以下の5施設です。フットサルで利用される場合は、各施設の担当窓口(申込先)へ直接ご連絡ください。
【豊科地域】ANCアリーナ
【穂高地域】穂高総合体育館
【堀金地域】常念ドーム(屋内運動場ほか)
【明科地域】明科体育館、明科中学校(学校施設)
柔道場
施設名 | 住所 | 面数 | 申込先 |
---|---|---|---|
豊科武道館 柔道場 |
豊科5670番地<外部リンク> | 2面 | 豊科地域窓口 |
ANCアリーナ 柔剣道場 | 豊科高家4500番地1<外部リンク> |
2面 |
ANCアリーナ |
穂高総合体育館 柔剣道場 | 穂高5047番地<外部リンク> | 1面 | 穂高地域窓口 |
三郷文化公園体育館 柔道場 | 三郷明盛4775番地<外部リンク> | 1面 | 三郷地域窓口 |
堀金総合体育館 柔道場 | 堀金烏川2662番地<外部リンク> | 1面 | 堀金地域窓口 |
明科体育館 柔道場 | 明科中川手3167番地1<外部リンク> | 1面 | 明科地域窓口 |
剣道場
施設名 | 住所 | 面数 | 申込先 |
---|---|---|---|
ANCアリーナ 柔剣道場 | 豊科高家4500番地1<外部リンク> |
2面 |
ANCアリーナ |
穂高総合体育館 柔剣道場 | 穂高5047番地<外部リンク> | 1面 | 穂高地域窓口 |
三郷文化公園体育館 剣道場 | 三郷明盛4775番地<外部リンク> | 1面 | 三郷地域窓口 |
堀金総合体育館 剣道場 | 堀金烏川2662番地<外部リンク> | 1面 | 堀金地域窓口 |
明科体育館 剣道場 | 明科中川手3167番地1<外部リンク> | 1面 |
※豊科武道館剣道場は令和6年8月末で貸出を終了しました。
屋内運動場ほか
施設名 | 住所 | 用途・種目 | 申込先 |
---|---|---|---|
豊科屋内ゲートボール場 | 安曇野市豊科278番地1<外部リンク> |
ゲートボール1面 その他球技等 |
豊科地域窓口 |
堀金多目的屋内運動場(常念ドーム) | 堀金烏川2697番地1<外部リンク> |
テニス1面 ゲートボール1面 フットサル1面 |
社会体育施設(屋外)
1.利用可能な時間
利用可能な時間は、照明の有無によって異なります。
照明のある施設:午前5時から午後9時30分
照明のない施設:午前5時から日没まで
2.休場日
テニスコート以外の施設:12月から3月末まで(牧運動場は11月から4月末まで)
テニスコート:12月28日から1月4日
個別に利用可能な時間が決まっている施設もあります。詳細は施設一覧表をご確認ください。
グラウンド
グラウンドは上記の冬期間は利用できませんが、スポーツ少年団加盟団体やスポーツ協会加盟団体、市長が認めた団体が体力づくりや健康づくりのための活動場所として利用する場合や、区が三九郎等の行事のために利用する場合は、冬期間使用依頼書 [Wordファイル/40KB]を提出することで冬期間(12月28日から1月4日を除く)も利用することができます。ただし、照明や水道、トイレの使用はできません。
施設名 | 住所 | 用途・種目 | 照明 | 申込先 |
---|---|---|---|---|
市営県民豊科運動広場 | 豊科南穂高4985番地<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール1面 サッカー |
〇 | 豊科地域窓口 |
梓橋運動広場 | 豊科高家 梓川左岸<外部リンク> | ソフトボール1面 | × | 豊科地域窓口 |
高家公園グラウンド | 豊科高家800番地1<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール1面 |
× | 豊科地域窓口 |
高家スポーツ広場 | 豊科高家2303番地4<外部リンク> |
【多目的グラウンド東】 野球1面 ソフトボール1面 サッカー 【多目的グラウンド西】 少年サッカー |
× | 豊科地域窓口 |
市営西穂高運動場 | 穂高柏原2814番地5<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール2面 |
〇 | 穂高地域窓口 |
市営北穂高運動場 ※ | 穂高北穂高2093番地2<外部リンク> | ソフトボール1面 | 〇 | 穂高地域窓口 |
市営牧運動場 | 穂高牧1928番地<外部リンク> |
サッカー1面 ラグビー1面 |
〇 | 穂高地域窓口 |
市営有明運動場 | 穂高有明6003番地1<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール2面 |
〇 | 穂高地域窓口 |
三郷文化公園グラウンド | 三郷明盛4775番地<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール1面 |
〇 | 三郷地域窓口 |
三郷競技場(小倉グラウンド) | 三郷小倉3483番地1<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール1面 |
〇 | 三郷地域窓口 |
市営堀金総合運動場(三田グラウンド) | 堀金三田3570番地1<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール2面 |
〇 | 堀金地域窓口 |
市営明科農村広場 | 明科七貴7980番地<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール1面 |
× | 明科地域窓口 |
龍門渕公園グラウンド ※ | 明科中川手4357番地<外部リンク> |
野球1面 ソフトボール2面 |
〇 | 明科地域窓口 |
御宝田多目的グラウンド(利用休止) | 明科中川手 犀川右岸 |
※北穂高運動場、龍門渕公園グラウンドの利用時間は午前8時30分から午後9時
テニスコート
テニスコートは通年使用することができます。
ただし、堀金総合運動場テニスコートと龍門渕公園テニスコートは12月から翌年3月の間、水道(トイレ含む)の使用ができません。
施設名 | 住所 | 面数 | 照明 | 申込先 |
---|---|---|---|---|
豊科南部総合公園 | 豊科高家4882番地<外部リンク> | 10面 | 〇 | ANCアリーナ |
豊科勤労者総合スポーツ施設 | 豊科南穂高2866番地<外部リンク> | 2面 | 〇 | 豊科地域窓口 |
穂高総合体育館 ※ | 穂高5047番地<外部リンク> | 4面 | 〇 | 穂高地域窓口 |
三郷文化公園 | 三郷明盛4775番地<外部リンク> | 4面 | × | 三郷地域窓口 |
堀金総合運動場 ※冬期水道使用不可 | 堀金三田3570番地1<外部リンク> | 3面 | 〇 | 堀金地域窓口 |
龍門渕公園 ※冬期水道使用不可 |
明科中川手4357番地<外部リンク> | 2面 | ○ | 明科地域窓口 |
※穂高総合体育館テニスコートの利用時間は午前6時から午後9時30分
弓道場
施設名 | 住所 | 用途・種目 | 申込先 |
---|---|---|---|
豊科弓道場 | 豊科4027番地2<外部リンク> |
弓道(近的5人立) |
アーチェリー場
施設名 | 住所 | 用途・種目 | 照明 | 申込先 |
---|---|---|---|---|
高家スポーツ広場 | 豊科高家2303番地4<外部リンク> |
アーチェリー |
× |
マレットゴルフ場
マレットゴルフ場利用の際は事前に予約を行う必要はありません。
ただし、20名以上の団体で利用する場合は表右側の「お問い合わせ」に記載の施設へご連絡ください。
施設名 | 住所 | コース・ホール数 | お問い合わせ |
---|---|---|---|
豊科南部総合公園マレットゴルフ場 | 豊科高家4882番地<外部リンク> | 4コース・全36ホール | ANCアリーナ |
水辺公園マレットゴルフ場 | 豊科田沢 犀川左岸<外部リンク> | 2コース・全18ホール |
【団体利用申込】 【お問い合わせ】 |
水辺マレットノース18 | 豊科田沢 犀川左岸<外部リンク> | 2コース・全18ホール |
【団体利用申込】 【お問い合わせ】 |
権現宮マレットゴルフ場 | 穂高8425番地1<外部リンク> | 4コース・全36ホール |
【午前】 事務所 0263-82-0097 【午後】 |
穂高立足マレットゴルフ場 | 穂高有明6014番地1<外部リンク> |
3コース・全27ホール |
立足マレットゴルフ協会 |
高瀬川河川内緑地マレットゴルフ場 | 穂高北穂高1660番地1<外部リンク> | 2コース・全18ホール | 高瀬川河川内緑地マレットゴルフ場整備北穂高地区愛護会 |
黒沢マレットゴルフ場 | 三郷小倉5484番地1<外部リンク> | 3コース・全27ホール |
【午前】 事務所 0263-77-9638 【午後】 |
御宝田マレットゴルフ場 ※利用休止 | 明科中川手 犀川右岸 |
マウンテンバイクコース
利用に関する案内は安曇野市マウンテンバイクコースのページをご覧ください。
開場日 | 開場時間 | お問い合わせ |
---|---|---|
4月下旬から11月末の水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日 |
9時〜16時(4月から9月) |
事務所 0263-73-2211 ※営業時間中のみ |
※営業時間外のお問い合わせはスポーツ推進課へご連絡ください。
スケートボードひろば
利用に関する案内はスケートボードひろばのページをご覧ください。
開場時間 | 休場日 | お問い合わせ |
---|---|---|
9時から19時(4月から9月) |
12月28日から1月4日 |
学校施設
施設名 | 住所 | 貸出施設 | 校庭照明 | 申込先 |
---|---|---|---|---|
豊科南小学校 | 安曇野市豊科2723番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
〇 | |
豊科北小学校 | 安曇野市豊科南穂高2692番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 豊科地域窓口 |
豊科東小学校 | 安曇野市豊科田沢5626番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 豊科地域窓口 |
豊科南中学校 | 安曇野市豊科1487番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 豊科地域窓口 |
豊科北中学校 | 安曇野市豊科5558番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 豊科地域窓口 |
穂高南小学校 | 安曇野市穂高7217番地1<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 穂高地域窓口 |
穂高北小学校 | 安曇野市穂高有明943番地<外部リンク> | 体育館 南校庭 |
〇 | 穂高地域窓口 |
穂高西小学校 | 安曇野市穂高柏原2728番地<外部リンク> | 体育館 校庭 講堂 |
× | 穂高地域窓口 |
穂高東中学校 | 安曇野市穂高5119番地2<外部リンク> | 体育館 校庭 講堂 柔剣道室 |
〇 | 穂高地域窓口 |
穂高西中学校 | 安曇野市穂高有明9525番地<外部リンク> | 体育館 校庭 柔剣道室 |
〇 | 穂高地域窓口 |
三郷小学校 | 安曇野市三郷明盛4742番地<外部リンク> | 第2体育館 | ― | 三郷地域窓口 |
三郷中学校 | 安曇野市三郷明盛1885番地1<外部リンク> | 校庭 講堂 |
〇 | 三郷地域窓口 |
堀金小学校 | 安曇野市堀金烏川3000番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
〇 | 堀金地域窓口 |
堀金中学校 | 安曇野市堀金烏川2126番地1<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 堀金地域窓口 |
明南小学校 | 安曇野市明科中川手2694番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 明科地域窓口 |
明北小学校 | 安曇野市明科東川手823番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
× | 明科地域窓口 |
明科中学校 | 安曇野市明科中川手2666番地<外部リンク> | 体育館 校庭 |
〇 | 明科地域窓口 |
各地域の受付窓口・問い合わせ先
体育施設がある地域によって、通常予約や鍵の貸出を担当している窓口が異なります。また、施設によっては専用の受付窓口があります。
詳細は施設一覧表をご覧ください。
豊科地域の受付窓口(ANCアリーナ、豊科南部総合公園テニスコートを除く)
■豊科勤労者総合スポーツ施設
電話:0263-73-3011
住所:豊科南穂高2866番地<外部リンク>
ANCアリーナ、豊科南部総合公園の受付窓口
■ANCアリーナ
電話:0263-73-1600
住所:豊科高家4500番地1<外部リンク>
穂高地域の受付窓口
■穂高総合体育館(穂高会館)
電話:0263-82-5970
住所:穂高5047番地<外部リンク>
三郷地域の受付窓口
■三郷文化公園体育館
電話:0263-77-7521
住所:三郷明盛4775番地3<外部リンク>
堀金地域の受付窓口
■堀金総合体育館
電話:0263-72-6340
住所:堀金烏川2662番地<外部リンク>
明科地域の受付窓口
■明科公民館(明科支所)
電話:0263-62-4605
住所:明科中川手6824番地1<外部リンク>
スポーツ推進課
■安曇野市役所本庁舎3階 4番窓口
電話:0263-71-2467
ファクス:0263-72-1340
住所:豊科6000番地<外部リンク>
※通常予約や鍵の貸出については各地域の受付窓口へお問い合わせください。