本文
体育施設使用料減免団体登録は更新が必要です
体育施設使用料減免団体登録をされている皆様へ
体育施設使用料減免団体登録は毎年度更新が必要です。現在減免を受けている団体で、令和8年度も継続して減免団体登録を希望される場合は、下記期限までに必要書類をご提出ください。
更新の対象となる団体には、11月に団体の事務責任者宛てに更新のお知らせ通知と申請書を郵送します。
申請書には現在の登録内容が記載されています。登録内容に変更がある場合は、変更箇所がわかるように訂正して提出してください。
お送りした申請書を使用せず、新しく作成してご提出いただいた場合も更新が可能です。代表者等の変更により登録内容に大幅な変更がある場合や、更新用の申請書を紛失してしまったなどの理由でお手元にない場合は、下記からダウンロードしてお使いいただくか、窓口へお申し出ください。
※4月分の使用申請時に更新が行われていない場合、4月分以降の予約は減免の対象となりませんのでご注意ください。令和8年4月分の予約は1月に定期練習等の先行予約(スポ少、スポ協加盟団体が対象)、2月に通常予約(全団体対象)の受付が開始します。
※令和8年度も減免団体登録の継続を希望する団体で、提出期限以降に担当者(代表者や事務責任者等)が決定する場合は、減免登録が切れてしてしまうことを避けるため現在の情報で期限内に更新を行い、新担当者決定後に再度更新を行ってください。
※公民館施設の利用時に減免を受けたい場合は、公民館へ減免申請を行ってください。
申請書提出期限
令和7年12月19日(金曜日)
※申請期限後も申請は可能ですが、4月の利用予約開始までに更新が間に合わない場合があります。
審査結果は3月頃に、更新書類に記入いただいた事務責任者宛てに郵送します。
提出先
■スポーツ推進課 スポーツ推進担当(郵送可)
〒399-8281 安曇野市豊科6000番地 安曇野市役所本庁舎 3階4番窓口
普段ご利用いただいている各地域の体育施設窓口に提出していただくことも可能です。
ただし、各施設からスポーツ推進課へ送付を行うため、申請書の受付が数日遅れることがあります。スポーツ推進課以外の窓口にお持ちいただく場合は期限に余裕をもって提出してください。
減免団体登録について
減免率や登録要件については体育施設の使用料減免についてのページをご覧ください。
申請書、記入例
- 体育施設使用料減免団体登録申請書 [Wordファイル/25KB]
- 体育施設使用料減免団体登録申請書 [PDFファイル/258KB]
- 【記入例】減免団体登録_新規 [PDFファイル/526KB]
- 【記入例】減免団体登録_次年度更新 [PDFファイル/545KB]
※WordとPDFの内容は同じです。
更新に伴い新たに作成する場合、現在の団体名やAから始まる7桁の利用者IDを記載いただくなど、更新する団体がわかるようにしてください。
減免の回数や時間に影響するため、スポーツ少年団やスポーツ協会、芸術文化協会等に加盟している団体は必ず「所属」の欄をご記入ください。代表の団体名がわからない場合はスポーツ少年団やスポーツ協会の事務局(堀金総合体育館内 電話0263-72-6340)にお問い合わせいただき、記入漏れのないようにお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

