ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 入札契約情報 > 入札契約情報 > 入札・契約情報 > 令和5・6年度入札参加資格審査申請の中間受付

本文

令和5・6年度入札参加資格審査申請の中間受付

記事ID:0058976 更新日:2022年12月26日更新 印刷ページ表示

このページでは、令和5・6年度における入札参加資格審査申請の中間受付についてご案内します。

安曇野市(上下水道事業を含む)が発注する建設工事、建設コンサルタント業務、物品の調達、委託業務等に係る入札参加資格審査申請の中間受付を次のとおり行います。安曇野市(上下水道事業を含む)との取引を希望する事業者はこの申請が必要となりますので、受付期間内に申請してください。

入札参加資格審査申請の受付について

水道施設工事に係る等級格付け等については下記のとおり公示します。

受付期間及び申請方法

  1. 受付期間  令和5年1月10日(火曜日)から令和5年2月10日(金曜日)まで
  2. 申請方法  郵送とする(令和5年2月10日(金曜日)必着)
  3. 宛先    〒399-8281(住所記載不要)安曇野市役所 総務部 契約検査課 契約係 宛

※受付期間外は一切の受け付けを行いません。

資格有効期間

本中間受付の資格有効期間は2年間となります。

  • 建設工事部門          令和5年6月1日から令和7年5月31日まで
  • 建設コンサルタント部門      令和5年6月1日から令和7年5月31日まで
  • 物品・委託部門           令和5年4月1日から令和7年3月31日まで

 申請様式のダウンロード

ご注意ください

安曇野市内に事業所(本店、支店、営業所)を有し、その事業所へ入札・契約の権限を委任する場合は下記の証明が必要です。「市税証明等交付申請書」をお使いの上、安曇野市役所本庁舎1階18番窓口もしくは19番窓口へ申請してください。詳しくはこちらのページをご覧ください。

  • 滞納がない証明
  • 営業証明書

注意事項

  • 申請書へ手書きする場合は、黒または青色のボールペンで記入してください。
  • 申請書を訂正する場合は、修正用具を使用せず、訂正箇所へ赤で二重線を引き、その上部に訂正後の内容を記載してください。
  • 各種証明書等は、令和4年11月1日以降に発行されたものを有効とします。
  • 受け付け期日を過ぎて到達した申請は返却いたしますのでご了承ください。

納税証明書の取得はオンライン請求をご利用ください

納税証明書は、パソコンやスマートフォンから請求・取得を行うことができます。税務署の窓口は大変込み合いますので、オンラインでの請求をぜひご活用ください。

e-Taxホームページ
https://www.e-tax.nta.go.jp/<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?