本文
市と安曇野環境フェア実行委員会、安曇野環境市民ネットワークでは、安曇野市環境基本計画で定められた取り組みを広く紹介するとともに、市民・事業者・行政が環境に関する情報を発信、交換することで、交流を深め、つながりの環(わ)を広げていくことを目指して、安曇野環境フェア2025を開催します。
日時 令和7年10月4日(土曜日) 9時30分から16時
令和7年10月5日(日曜日) 9時から15時
会場 堀金総合体育館(安曇野市堀金烏川2662)<外部リンク>
堀金中央公園(安曇野市堀金烏川2198-1)<外部リンク>
キャッチフレーズ 水と緑を守り、未来をつくる安曇野
安曇野環境フェア2025でのブース出展者を募集します。
フェア会場の屋内および屋外にブースを設営します。
日頃の環境活動の紹介や、環境保護に配慮した製品の紹介に活用してください。
出展について、詳しくは次の「安曇野環境フェア2025 出展者募集のご案内」をご覧ください。
ダウンロード:【出展者募集のご案内】安曇野環境フェア2025 [PDFファイル/608KB]
予定数 65コマ(区画)程度 申込み多数の場合は選考
出展準備 前日 令和7年10月3日(金曜日) 15時から18時
当日 令和7年10月4日(土曜日) 8時から9時
出展期間 1日目 令和7年10月4日(土曜日) 9時30分から16時
2日目 令和7年10月5日(日曜日) 9時から15時
令和7年7月18日(水曜日) 17時まで
方法1 「ながの電子申請サービス」の申込みフォームから申込んでください。
外部リンク:「ながの電子申請サービス」申込みフォーム<外部リンク>
受付期間 令和7年6月19日(木曜日)8時30分から7月18日(金曜日)17時まで
方法2 「ながの電子申請サービス」を利用できない場合は、「出展申込書」で申込んでください。
ダウンロード:【出展申込書(エクセル)】安曇野環境フェア2025 [Excelファイル/37KB]
ダウンロード:【出展申込書(PDF)】安曇野環境フェア2025 [PDFファイル/676KB]
【出展申込書(PDF記入例)】安曇野環境フェア2025 [PDFファイル/881KB]
「出展申込書」の提出先
郵送 〒399-8281 住所記載不要 安曇野市役所 環境課 環境政策担当 あて
メール kankyou#city.azumino.nagano.jp (#を@に置き換えてください。)
持参 安曇野市役所 本庁舎2階 5番窓口 環境課 環境政策担当
出展の詳細について説明会を開催します。出展が決定した団体等は、ぜひご参加ください。
日時 令和7年8月28日(木曜日) 19時から20時
場所 堀金総合体育館
内容 出展の詳細、ブースの確認など
安曇野環境フェア2025の企画として実施する環境活動発表会での発表者を募集します。
日頃の活動成果報告や、身近な自然・動植物の紹介などをしてみませんか。
ダウンロード:環境活動発表会案内チラシ [PDFファイル/358KB]
日時 令和7年10月5日(日曜日) 10時から12時
場所 堀金総合体育館 サブアリーナ
対象者 環境や自然の保護に関する活動をしている個人・団体等
(安曇野環境フェアへのご出展が無い方も発表いただけます。)
発表時間 1つの発表あたり10〜15分間
令和7年7月31日(木曜日) 17時まで
方法1 「ながの電子申請サービス」の申込みフォームから申込んでください。
外部リンク:「ながの電子申請サービス」申込みフォーム<外部リンク>
方法2 「ながの電子申請サービス」を利用できない場合は、お電話でお問合せください。
お問合せ 安曇野市役所 環境課 環境政策担当
電話:0263-71-2492(平日8時30分から17時15分)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)