ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい > 移住・定住 > 引越しに関する手続き > 犬を飼われている皆さんへ=手続きのご案内=

本文

犬を飼われている皆さんへ=手続きのご案内=

記事ID:0010199 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

犬も人も幸せになるために

動物の愛護及び管理に関する法律では、以下のように定められています。

  • 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、五年以下の懲役又は五百万円以下の罰金に処する。
    (第四十四条第一項)

人と動物が共に快適に暮らせる環境のもとで一生幸せに過ごせるよう、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

犬の登録と狂犬病予防

生後91日を経過した犬は、生涯に1度の登録と年1回の狂犬病予防注射が狂犬病予防法で義務付けられています。
室内犬であっても、登録と予防注射を必ず実施してください。
登録は、印章(認印可)と手数料をご用意の上、下記の窓口等でお手続きください。
(注)狂犬病予防法の特例制度に参加していませんので、マイクロチップ装着犬であっても手続きを行い、鑑札の交付を受けてください。

  • 登録手数料 3,000円

狂犬病予防注射

毎年4・6・10月の年3回、市内各地に会場を設けて犬の登録と狂犬病予防集合注射を行っています。
詳しい日程は、広報紙やハガキ、ホームページなどでお知らせします。
その際、1匹あたり以下の料金および手数料がかかります。

  • 予防注射料金および手数料 3,600円(内訳:注射料金 3,050円、注射済票手数料 550円)

※訪問注射や動物病院で注射を受ける場合は、別途料金が必要です。
※治療中または健康状態が不安な犬は、最寄りの動物病院でご相談ください。

その他 手続きが必要な場合

下記の場合は、印章(認印可)をご用意の上、下記の窓口等でお手続きください。

1.飼い主が変わった場合

新しい飼い主が登録事項の変更を届け出てください。

2.飼い主の住所や氏名、犬の所在などが変わった場合

登録事項の変更を届け出てください。

3.転入してきた場合

犬の鑑札等を添えて、住所変更の手続きをしてください。

4.転出した場合

新住所地の市町村での手続きが必要になります。

5.犬が死亡した場合

犬の鑑札等を添えて、死亡を届け出てください。

マナーを守って適正な飼育を

楽しい散歩の時間も周囲への配慮を忘れずに

  1. 犬を放すのは危険です。必ずつなぎましょう。
  2. フンは必ず持ち帰り、可燃ゴミで処理しましょう。他人の敷地でフン尿をさせたり、川や水路に流したりしてはいけません。
  3. 万一の場合に備え、首輪に鑑札・狂犬病予防注射済票・迷子札などを必ずつけましょう。

鳴き声も近隣トラブルの元に

鳴き続ける犬の声は、多くの人に不快感を与えます。犬の特性を理解し、それぞれにあったしつけを行いましょう。

愛情と責任を持って

ペットが原因となり、思わぬトラブルにつながることもあります。飼い主が責任を持ち、他人に迷惑を掛けないように注意しましょう。
人と動物が気持ちよく暮らせるようご理解とご協力をお願いします。

犬を保護した、飼い犬が放れた場合はご連絡を

こんな場合は、至急、環境課環境保全係および松本保健福祉事務所食品・生活衛生課(電話:0263-40-1943)へ連絡してください。

迷い犬などの情報(松本保健福祉事務所)<外部リンク>

手続き窓口

本庁舎 環境課 環境保全係(2階5番窓口)
電話:0263-71-2491 ファックス:0263-72-3176

各支所 地域づくり課 地域担当

  • 穂高支所 
  • 三郷支所 
  • 堀金支所 
  • 明科支所

犬に関する手続きの一部が、LINEからできるようになりました

安曇野市公式LINEアカウントを友だち登録すると、LINEから犬に関する以下の手続きができます。
友だちを追加するには、以下のバナーをクリックするか、二次元コードを読み込んでください。

友だち追加<外部リンク>

安曇野市公式LINEアカウント
二次元コード

LINEで申請できる手続き

  1. 犬の登録(鑑札交付)【手数料3,000円】
  2. 鑑札の再交付【手数料1,600円】
    (注)申請には、鑑札番号が必要です。
  3. 狂犬病予防注射済票の交付【手数料550円】
    (注)申請には、鑑札番号と獣医師発行の狂犬病予防注射済証明が必要です。
  4. 狂犬病予防注射済票の再交付【手数料340円】
    (注)申請には、鑑札番号が必要です。
  5. 登録情報の変更
    (注)申請には、鑑札番号が必要です。
  6. 犬の死亡届
    (注)申請には、鑑札番号が必要です。

LINEで申請できない手続き

  1. 市外、海外からの転入
  2. 手数料の免除申請(盲導犬、介助犬、聴導犬など)

LINE申請の注意事項

  • 鑑札や注射済票を郵送するまでに2週間程度かかります。お急ぎの場合は窓口で手続きしてください。
  • 1度の申請で、犬の登録(鑑札再交付含む)、注射済票の交付(再交付含む)は最大3匹まで、登録情報の変更、死亡届は1匹のみ手続きできます。手数料は1匹あたりの金額です。
  • 郵送による受け取りを選択した場合は、別途郵送料110円がかかります。
  • 窓口による受け取りを選択した場合は、環境課(本庁舎2階5番窓口)で交付を受けてください。支所では受け取りできません。
  • 手数料等の支払いは、クレジットカードまたはPayPayで支払えます。領収書は発行できません。
  • 申請に不備がある場合、受付できない場合があります。
  • システムメンテナンスのため、申請受付を停止する場合があります。お急ぎの場合は窓口で手続きしてください。
    最新のメンテナンス情報は、こちらでご確認ください(※メンテナンス中でない場合は、「ページが見つかりません」などと表示されます)。

個人情報の取り扱いについて

  1. 安曇野市は、「個人情報の保護に関する法律」および「安曇野市個人情報保護法施行条例」その他関連法規に従い、個人情報を適切に取り扱います。
  2. 安曇野市は、申請及び届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、申請受付および受理、鑑札等の送付に関する目的についてのみ利用します。

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?