内容
- 防災ラジオを導入します(8ページ)
- 防災用品購入補助金制度(10ページ)
- 自治基本条例を施行(34ページ)
- 母子・子育て相談窓口をご利用ください(40ページ)
お詫びと訂正
11ページ「災害時応援協定」・協定締結先と協定内容表中
【誤】王子ダコンテナー株式会社長野工場
【正】王子コンテナー株式会社長野工場
お詫びして訂正いたします。
内容(ウェブブック版)
内容(PDF版・全ページ)
内容(PDF版・各ページ)
- 表紙 (今日から一年生・穂高南小学校) [PDFファイル/772KB]
- 2,3ページ (特集・新年度予算) [PDFファイル/1.06MB]
- 4,5ページ (特集・新年度予算) [PDFファイル/1.07MB]
- 6,7ページ (特集・新年度予算) [PDFファイル/1.28MB]
- 8,9ページ (防災ラジオを導入します) [PDFファイル/1.29MB]
- 10,11ページ (防災用品購入補助金制度・消防防災トピックス) [PDFファイル/1.45MB]
- 12,13ページ (市コミュニティスクール事業、「新」教育長に橋渡勝也さん、表敬訪問) [PDFファイル/1.79MB]
- 14,15ページ (ご活用ください補助制度:生垣設置ブロック塀撤去使用助成、太陽光・雨水を有効活用しませんか) [PDFファイル/1.9MB]
- 16,17ページ (市政トピックス:福祉避難所の開設運営、市社会福祉協議会と協定締結、信州大学と包括的連携協定締結、農家民宿シンポジウム開催、安曇野ならではのオンリーワンNPO法人から認定、里山再生計画これまでの成果を発表) [PDFファイル/976KB]
- 18,19ページ (市政トピックス:市役所の組織が一部変わりました、職員人事異動) [PDFファイル/1.39MB]
- 20,21ページ (安曇野日和) [PDFファイル/785KB]
- 22,23ページ (生涯学習のイベント) [PDFファイル/1009KB]
- 24,25ページ (施設・生涯学習のイベント) [PDFファイル/1.16MB]
- 26,27ページ (図書館のイベント) [PDFファイル/1.23MB]
- 28,29ページ (情報ボックス) [PDFファイル/1.67MB]
- 30,31ページ (情報ボックス) [PDFファイル/1.2MB]
- 32,33ページ (情報ボックス) [PDFファイル/1.49MB]
- 34,35ページ (情報ボックス、自治基本条例を施行) [PDFファイル/1.49MB]
- 36,37ページ (情報ボックス) [PDFファイル/1.26MB]
- 38,39ページ (5月の予定:各種相談・休日当番医・児童館の予定) [PDFファイル/1.22MB]
- 40ページ (市役所1階に開設:母子・子育て相談窓口) [PDFファイル/537KB]

<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)