ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

三郷公民館

記事ID:0064396 更新日:2025年4月22日更新 印刷ページ表示

三郷地域春季スポーツ大会を開催します

三郷公民館と地区公民館では、

三郷ソフトバレーボール倶楽部と家庭婦人バレーボール連盟の協力により、

ソフトバレーボール大会を開催いたします。

体を動かすには良い季節となりました。

体力づくりや仲間づくりのきっかけにしていただきたいと思いますので、

この機会にご近所の方を誘って参加してみませんか。

三郷地域春季スポーツ大会開催のお知らせ [PDFファイル/176KB]

 

開催日時

5月25日日曜日

午前8時30分から正午(予定)まで

会場

三郷文化公園体育館アリーナ及び三郷小学校第2体育館

参加資格

三郷地域に居住する中学生以上の方

参加申し込み

28チームの参加を募集します。

1チームの人数は4名以上8名以下です。

原則、男性のみのチーム編成はできません。

各地区公民館役員または三郷公民館へ

4月28日月曜日午前9時から5月12日月曜日午後5時までに

お申し込みください。

参加申込書 [Wordファイル/17KB]

 

お申し込みの際に、チーム名、代表者の氏名・住所・連絡先、チーム人数を教えてください。

メンバー表をダウンロードして

5月22日木曜日までに三郷公民館へメール送信または三郷公民館窓口へ提出してください。

メンバー表 [Excelファイル/12KB]

 

地区公民館活動補助金の申請をお願いします

地区公民館活動補助金の申請書類の提出締切日は4月30日水曜日です。

交付申請書様式 [Wordファイル/19KB]

概算払請求書様式 [Wordファイル/19KB]

交付申請書及び概算払請求書(記入例) [Wordファイル/43KB]

 

三郷公民館長寿命化工事竣工記念上映会を開催します

三郷図書館との共催で

DVD「映像で綴るふるさと三郷村」の上映会を

5月17日土曜日午後1時30分から

三郷公民館講堂で開催します。

三郷公民館長寿命化工事竣工記念上映会 [PDFファイル/338KB]

 

三郷公民館講座情報​​

健康長寿講座「フレイル予防講座」(5月23日開催) [PDFファイル/227KB]

 

​令和7年度ひまわりクラブの会員を募集しています

ひまわりクラブは、市内の未就園児親子を対象とした育児サークルです。

子ども同士の交流はもちろん、大人同士のおしゃべりやリフレッシュの場として、一緒に活動しませんか。

令和7年度募集チラシ [その他のファイル/1.11MB]

令和7年度の活動予定

活動場所

三郷公民館、市内公園 ほか

活動内容 

公園遊び、季節のイベント、児童館遊び ほか

 

​活動内容は、下記の2次元コードまたはURLからご覧ください。

インスタグラム2次元コード

https://www.instagram.com/himawari_club_2023?igsh=Cjdlatr4Bzzucjzz&utm_source=qr<外部リンク>

 

活動日時

毎週金曜日の午前10時から午後1時まで(予定)

途中参加や途中帰宅もできます。

当日欠席も問題ありません。

対象

市内在住の未就園児とその保護者

費用

子ども1人年額1,000円

申し込み

申込書を三郷公民館に提出してください。

令和7年度ひまわりクラブ参加申込書 [Wordファイル/40KB]

三郷公民館だより「りんご」

令和7年4月号 [PDFファイル/735KB]

令和7年3月号 [PDFファイル/1.06MB]

令和7年2月号 [PDFファイル/547KB]

令和7年1月号 [PDFファイル/862KB]

令和6年12月号 [PDFファイル/766KB]

令和6年11月号 [PDFファイル/1.21MB]

令和6年10月号は、未発行です

令和6年9月号 [PDFファイル/768KB]

令和6年8月号 [PDFファイル/814KB]

令和6年7月号 [PDFファイル/551KB]

みさと地域学校協働活動だより

令和7年度 No.1 [PDFファイル/1.44MB]

令和6年度 No.4 [PDFファイル/1.05MB]

令和6年度 No.3 [PDFファイル/1021KB]

令和6年度 No.2 [PDFファイル/731KB]

令和6年度 No.1 [PDFファイル/978KB]

 

みんな D E スポーツ in みさと

第79号(令和7年4月号) [PDFファイル/209KB]

第78号(令和6年12月号) [PDFファイル/208KB]

第77号(令和6年10月号) [PDFファイル/203KB]

第76号(令和6年8月号) [PDFファイル/199KB]

見取り図

三郷公民館1階三郷公民館2階

会議室101

会議室101
使用料(1時間あたり) 260円
収容人数 30人程度
用 途 会議など
備 品 机、イス

 

会議室102

 

会議室102

使用料(1時間あたり) 260円
収容人数 30人程度
用 途 会議など
備 品 机、イス

 

会議室201

 

会議室201

使用料(1時間あたり) 410円
収容人数 40人程度
用 途 会議など
備 品 机、イス

 

和 室

 
    和室 使用料(1時間あたり) 260円
収容人数 20人程度
用 途 会議、踊りなど
備 品 座卓

 

講義室

 

講義室

使用料(1時間あたり)

410円

収容人数

80人程度

用 途

会議、公演など

備 品

机、イス

 

スタジオ1

 

スタジオ101

使用料(1時間あたり) 260円
収容人数 20人程度
用 途 ダンス、演奏など
備 品 机、イス、アップライトピアノ

 

スタジオ2

 
    スタジオ201 使用料(1時間あたり) 410円
収容人数 30人程度
用 途 ダンス、演奏など
備 品 イス、アップライトピアノ、音響設備

 

調理実習室

 
調理実習室 使用料(1時間あたり)

840円

収容人数

30人程度

用 途

調理実習など

備 品

丸イス、調理器具

 

創作室

 
創作室 使用料(1時間あたり) 330円
収容人数 30人程度
用 途 工作、製作など
備 品 製作机、イス

 

講 堂

 

講堂

 

使用料(1時間あたり) 1,270円
収容人数 260人程度
用 途 公演、会議など
備 品 机、イス

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)