本文
令和8年度 体育施設先行予約の受付を開始します
令和8年度中の体育施設先行予約の受付を開始します
11月より、令和8年度に体育施設で開催する大規模事業(大会、イベント等)の受付を開始します。
提出期限は開催内容や市民への公募の有無で異なります。詳細は下記の表をご覧ください。
今回受付を行う予約は先着順ではありませんので、記入した情報に誤りがないかご確認の上、期限までにご提出ください。
他団体と希望日時や会場が重複する場合がありますので、開催を検討している日時や会場の候補が複数ある場合はできる限り記入してください。その場合、申請書が複数枚になっても問題ありません。
申請書の提出先はスポーツ推進課となります。
住所:〒399-8281 安曇野市豊科6000番地 安曇野市役所本庁舎3階4番窓口
電話:0263-71-2467
※郵送で提出される場合、受付期間にご注意ください。
調整終了後、2月中旬頃から申請書に記入していただいた事務責任者宛てに結果を送付します。
申請内容等についての確認や、希望どおり予約をお取りすることが難しい場合にご連絡をさせていただくことがありますので、連絡の取りやすい電話番号の記入をお願いします。また、仮予約の決定通知は郵送しますので住所の書き間違いにはご注意ください。
※予備日や予備時間として必要以上に予約を行ったり、無断キャンセル、申請団体以外の利用(又貸し)等の他の方の利用の妨害や迷惑となる行為があった場合、利用決定後であっても許可取り消しの対象となることがあります。体育施設の適正な利用にご協力をお願いします。
貸出休止、利用予定がある施設
北信越大会以上の広域的な事業での利用や市のイベントなど、既に予約が埋まっている日程があります。
空き状況についてカレンダーを掲載いたしますので、大会等の開催を検討されている団体の皆様は参考にご覧ください。
| 掲載施設 | カレンダー |
|---|---|
| ANCアリーナ | ANCアリーナ_11.13時点 [Excelファイル/48KB] |
| 豊科勤労者総合スポーツ施設 体育館、テニスコート | 豊科勤労者総合スポーツ施設_11.13時点 [Excelファイル/45KB] |
| 穂高総合体育館 体育館、テニスコート | 穂高総合体育館_11.13時点 [Excelファイル/50KB] |
| 三郷文化公園施設 体育館、グラウンド、テニスコート | 三郷文化公園_11.13時点 [Excelファイル/50KB] |
| 堀金総合体育館 | 堀金総合体育館_11.13時点 [Excelファイル/49KB] |
| 明科体育館 | 明科体育館_11.13時点 [Excelファイル/46KB] |
|
市内屋内体育施設
|
市内屋内体育施設_11.13時点 [Excelファイル/46KB] |
| 豊科南部総合公園テニスコート | 豊科南部総合公園テニスコート_11.13時点 [Excelファイル/58KB] |
| 市内グラウンド | 市内グラウンド_11.13時点 [Excelファイル/49KB] |
| 市内学校施設 | 市内学校施設_11.13時点 [Excelファイル/49KB] |
※カレンダー内で青、緑、グレーの背景になっている部分は既に提出されている早期調整対象(S対象)事業および1次対象事業の申請や、貸出休止を表します。
※掲載時点で上記団体等より使用希望があった会場および日時を案内するものです。予約受付期間中は優先順位にかかわらず随時提出があるため、カレンダー上で空いている日程の予約をお取りできると約束するものではありません。
工事等で長期間貸出を休止する施設
市の事業や改修工事等のため、以下の施設は貸出を休止する期間があります。貸出休止期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※工事予定は今後変更となる場合があります。
| 施設 | 貸出休止期間 | 貸出休止の理由 |
|---|---|---|
| 県民豊科運動広場 全面 | 令和8年11月から令和9年3月(予定) | ナイター照明LED化工事 |
|
豊科南部総合公園 テニスコート ※半面(5面)ごと工事予定 |
令和8年12月から令和9年3月(予定) | 人工芝張替工事 |
| 豊科南小学校 校庭 | 令和8年11月から令和9年3月(予定) | ナイター照明LED化工事 |
| 穂高総合体育館 施設全体 | 令和8年11月2日から令和9年3月(予定) | 改修工事 |
| 御宝田水のふるさと公園 | 予約・利用不可 | 未整備のため |
※豊科南部総合公園テニスコート(全10面)は半面ごと工事を行う予定のため、期間中も5面は使用できる予定です。
1次、2次対象 令和7年12月10日(水曜日)まで受付
※受付期間以降も提出は可能ですが、期限までに到着していた申請が優先して調整されますのでご了承ください。
| 開催内容(抜粋) | 提出書類 | 提出期限 |
|---|---|---|
※広く市民に公募・公開される行事に限る |
(1)体育施設使用計画申請書 〈Word〉【様式3】体育施設使用計画申請書 [Wordファイル/24KB] 〈PDF〉【様式3】体育施設使用計画申請書 [PDFファイル/124KB] (2)要項、事業計画書など、開催内容や参加範囲が記載された資料(例年同様の内容で開催している場合、前年度開催時の資料等でも可)
〈記入例〉記入例_【様式3】体育施設使用計画申請書 [PDFファイル/402KB] 〈記入の際の注意事項〉記入の際の注意事項 [PDFファイル/614KB] |
令和7年12月10日(水曜日) |
※北信越ブロック大会以上の広域的な事業やプロスポーツ団体の公式試合は早期調整の対象(S対象)となり、提出期限が異なります。詳しくは体育施設の利用・予約のページをご覧ください。
3次対象 令和8年1月9日(金曜日)まで受付
|
・上部団体の主催事業で、市内の団体が主管となる大会(中信大会、県大会、各種団体のコンテストなど) ・市内で開催される大会、大規模事業 ※広く市民に公募・公開される行事に限る ・市内宿泊施設を利用して行う合宿 |
(1)体育施設使用計画申請書 〈Word〉【様式3】体育施設使用計画申請書 [Wordファイル/24KB] 〈PDF〉【様式3】体育施設使用計画申請書 [PDFファイル/124KB] (2)要項、事業計画書など、開催内容や参加範囲が記載された資料(例年同様の内容で開催している場合、前年度開催時の資料等でも可)
〈記入の際の注意事項〉記入の際の注意事項 [PDFファイル/614KB] |
令和8年1月9日(金曜日) |
| 開催内容(抜粋) | 提出書類 | 提出期限 |
|---|
4次対象 4月開催分の受付は1月12日(月曜日)※
安曇野市スポーツ協会、スポーツ少年団加盟団体の内部大会、リーグ戦(市民に公募を行わない事業)が対象になります。
開催月によって予約期間が異なります。
| 開催月 | 提出期間 | 提出書類 |
|---|---|---|
| 4月 | 1月6日から1月12日※ | |
| 5月から9月 | 2月1日から2月20日 | |
| 10月から3月 | 6月1日から6月20日※ |
※受付最終日が休日等の場合、受付最終日は直前の開庁、開館日となりますのでご注意ください。
| 地域 | 申請書提出先 | 所在地 | 連絡先 |
|---|---|---|---|
| 豊科地域 | スポーツ推進課 | 豊科6000番地 本庁舎3階4番窓口<外部リンク> | 0263-71-2467 |
| 穂高地域 | 穂高総合体育館(穂高会館) | 穂高5047番地<外部リンク> | 0263-82-5970 |
| 三郷地域 | 三郷文化公園体育館 | 三郷明盛4775番地3<外部リンク> | 0263-77-7521 |
| 堀金地域 | 堀金総合体育館 | 堀金烏川2662番地<外部リンク> | 0263-72-6340 |
| 明科地域 | 明科公民館(明科支所) | 明科中川手6824番地1<外部リンク> | 0263-62-4605 |
令和8年度に向けた手続きについて
下記に掲載した各種申請の書類はスポーツ推進課へ提出してください。
各地域の体育施設に提出していただくことも可能ですが、各施設からスポーツ推進課へ送付を行うため、申請書の受付が数日遅れることがあります。
減免団体登録の更新は提出期限があります。スポーツ推進課以外の窓口にお持ちいただく場合は余裕をもって提出してください。
減免団体登録 (更新が必要)
提出期限:令和7年12月19日(金曜日)
減免団体登録は年度ごと更新が必要です。
期限を過ぎてから提出された場合、4月以降の利用に減免が適用されないことがあります。
更新手続きの詳細は更新の案内をご覧ください。
※新規登録については体育施設の使用料減免のページをご覧ください。
安曇野市公共施設予約システム登録 (更新は不要)
公共施設予約システムの登録は更新の必要がなくなりました。
令和7年度中に登録を行った団体は現在のID、パスワードで引き続き予約システムをご利用いただけます。
団体名、代表者や責任者等の登録情報が変更となった場合や、新規登録を希望される団体は安曇野市公共施設予約システムのページをご確認いただき、「利用者登録(変更・廃止)届」を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

