内容
2ページ 特集 一番小さな小学校の大きな魅力
6ページ みんなで支える介護保険制度
8ページ 市県民税を定額減税します
23ページ 青少年センターから皆さんへ
28ページ きらりびと(幅 拓哉さん)
29ページ 安曇野スポーツフェスティバル2024フォトショップ
30ページ 信州安曇野ハーフマラソンフォトレポート
32ページ SDGs未来都市&自治体SDGsモデル事業 県内初のW選定
内容(ウェブブック版)
・広報あづみの369号全ページ
内容(PDF版・全ページ)
広報あづみの369号全ページ [PDFファイル/7.7MB]
広報あづみの369号全ページ(A4版) [PDFファイル/7.96MB]
内容(PDF版・各ページ)

- 2,3ページ 特集 明北小学校小規模特認校制度スタート 一番小さな小学校の大きな魅力1 [PDFファイル/1.25MB]
- 4,5ページ 特集 明北小学校小規模特認校制度スタート 一番小さな小学校の大きな魅力2 [PDFファイル/1.2MB]
- 6,7ページ みんなで支える介護保険制度、保険証等が8月に更新されます [PDFファイル/1.39MB]
- 8,9ページ 市県民税を定額減税します、令和6年度区長の紹介 [PDFファイル/919KB]
- 10,11ページ インフォメーション1 [PDFファイル/1.57MB]
- 12,13ページ インフォメーション2 [PDFファイル/1.14MB]
- 14,15ページ インフォメーション3 [PDFファイル/977KB]
- 16,17ページ インフォメーション4 [PDFファイル/1.12MB]
- 18,19ページ 公民館講座、各種情報コーナー [PDFファイル/967KB]
- 20,21ページ 文化施設展覧会・イベント情報 [PDFファイル/2.34MB]
- 22,23ページ ぽぽんの庭、青少年センターから皆さんへ [PDFファイル/1.38MB]
- 24,25ページ 子そだてひろば [PDFファイル/1.35MB]
- 26,27ページ 7月の各種相談、安曇野日和 [PDFファイル/613KB]
- 28,29ページ きらりびと(幅拓哉さん)、フォトスナップ 安曇野スポーツフェスティバル2024 [PDFファイル/1.25MB]
- 30,31ページ 信州安曇野ハーフマラソンフォトレポート [PDFファイル/1.09MB]
- 32ページ SDGs未来都市&自治体SDGsモデル事業 県内初のW選定 [PDFファイル/831KB]
広報あづみの動画版
広報あづみの手話ニュース版
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)