本文
現在、安曇野市文書館で利用申請を受け付けている文書は、以下の目録の通りです。
以下の目録に掲載されていない文書もお探ししますので、調査内容や研究テーマをお知らせください。
また、目録上の利用制限が「要審査」となっている文書につきましては、ご利用までにお時間をいただく場合があります。ご来館までに一度、ご希望の文書をお知らせください。
・豊科地区 ・穂高地区 ・三郷地区 ・堀金地区 ・明科地区 ・人物 ・区有文書
■画像データにより利用可能なもの
飯沼家(大東)文書目録PDF [PDFファイル/2.27MB]
藤森家(おかしら)文書目録PDF [PDFファイル/379KB]
藤森家(おやかた)文書目録PDF [PDFファイル/775KB]
藤森家(藤野屋)文書目録PDF [PDFファイル/482KB]
水谷(みずたに)家文書目録PDF [PDFファイル/1.53MB]
望月家(大長)文書目録PDF [PDFファイル/352KB]
藤森家(問家)文書目録PDF [PDFファイル/2.11MB]
丸山家(日吉屋)文書目録PDF [PDFファイル/152KB]
藤森家(問屋)古写真目録PDF [PDFファイル/343KB]
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
■画像データにより利用可能なもの
二木家(本塩屋)文書目録PDF [PDFファイル/1.02MB]
安田家(白木屋)文書目録PDF [PDFファイル/313KB]
等々力孝志家文書目録PDF [PDFファイル/1.23MB]
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
上條家(本清瀬屋)文書目録PDF [PDFファイル/224KB]
常念口登山案内人組合資料目録PDF [PDFファイル/26KB]
曽根原家(引湯関係)資料目録PDF [PDFファイル/69KB]
木曽氏収集文書(北穂高村)目録PDF [PDFファイル/32KB]
■画像データにより利用可能なもの
多田家(中屋敷・多満城)文書目録PDF [PDFファイル/317KB]
松澤求策関係資料(貞享義民奉賛講)目録PDF [PDFファイル/31KB]
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
旧三郷村役場所蔵文書(江戸時代)目録PDF [PDFファイル/402KB]
松岡家(太田屋)文書目録PDF [PDFファイル/1017KB]
三郷村誌中田育成氏文書目録PDF [PDFファイル/276KB]
■画像データにより利用可能なもの
常念岳研究会資料目録PDF [PDFファイル/134KB]
臼井吉見横澤氏宛資料目録PDF [PDFファイル/80KB]
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
片桐家文書(倉田)目録PDF [PDFファイル/234KB]
■画像データにより利用可能なもの
大庄屋関氏文書目録PDF [PDFファイル/970KB]※一部画像未登録のもの有り
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
明北小学校文書(荻原村文書)目録PDF [PDFファイル/106KB]
■画像データにより利用可能なもの
曽根原節生氏資料(千国安之輔関連)PDF [PDFファイル/102KB]
井口喜源治記念館資料目録PDF [PDFファイル/181KB]
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
臼井吉見文学館資料(増澤フユミ氏寄贈)目録PDF [PDFファイル/314KB]
臼井吉見文学館資料(ほたるぶくろの会)目録PDF [PDFファイル/182KB]
■画像データにより利用可能なもの
■職員が原本を出納することにより利用可能なもの
文書の利用申請書は文書館窓口に備えてあるほか、下記よりダウンロードが可能です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)