本文
【更新情報】1-11「年賀寄付金による社会貢献事業助成」の情報を更新しました。
7-8「こどものMIRAIのために」の情報を追加しました。
市民活動サポートセンターに届いている助成金情報の一覧です。
といった助成金に関する相談も随時お受けしています。お気軽にご連絡ください。
【カテゴリー】
市民活動全般 / コミュニティ / 福祉・医療 / 環境 / 国際 / 防災・防犯・消防・災害 / 青少年育成 / シニア・高齢者 / 産業 / 文化・芸術 / スポーツ / その他 / 助成金情報提供サイト
助成金名をクリックすると、該当団体のホームページへ移動します。
制度名称 | 実施団体 | 募集期間 |
---|---|---|
1 松本地域「地域発 元気づくり支援金<外部リンク>」 |
長野県 | 1月4日-2月1日 |
2 安曇野市共同募金配分金助成事業<外部リンク> |
安曇野市社会福祉協議会 | 1月31日まで |
3 ドコモ市民活動団体助成事業<外部リンク> |
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド | 2月20日-3月31日 |
安曇野市 | 4月1日-4月28日 | |
5 ソーシャル・ビジネス創業支援金<外部リンク> |
(公財)長野県中小企業振興センター | 4月18日-5月31日 |
6 あしたのまち・くらしづくり活動賞<外部リンク> |
(公財)あしたの日本を創る協会 | 7月4日まで |
7 中部の未来創造大賞<外部リンク> |
中部の未来創造大賞推進協議会 | 8月31日まで |
8 公益福祉振興補助事業<外部リンク>(競輪オートレースの補助事業) |
(公財)JKA | 7月1日-9月24日 |
9 ボランティア活動助成<外部リンク> |
(公財)大和証券福祉財団 | 8月1日-9月15日 |
10 こくみん共済 coop <全労済>地域貢献助成事業<外部リンク> |
こくみん共済 coop <全労済> | 8月20日-9月30日 |
11 年賀寄付金による社会貢献事業助成<外部リンク> ※上記助成金の説明会 [PDFファイル/151KB]があります。 |
日本郵便 株式会社 |
9月13日-11月5日 説明会開催日 7月20日(締切 7月15日) |
12 ろうきん 安心社会づくり助成金<外部リンク> |
(公財)長野県みらい基金 | 11月15日-1月7日 |
13 大阪コミュニティ財団 助成事業<外部リンク> |
(公財)大阪コミュニティ財団 | 10月1日-11月25日 |
14 住まいとコミュニティづくり活動助成<外部リンク> |
(一財)ハウジングアンドコミュニティ財団 | 11月11日-1月8日 |
15 「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業<外部リンク> |
(一社) 北陸地域づくり協会 | 11月29日-1月31日 |
16 長野県みらいベース<外部リンク> |
(公財)長野県みらい基金 | 随時 |
17 ソーシャルビジネス支援資金<外部リンク> |
日本政策金融公庫 | 随時 |
18 キリン・地域のちから応援事業<外部リンク> |
(公財)キリン福祉財団 | 9月10日-10月31日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 トヨタ財団助成事業<外部リンク> |
(公財)トヨタ財団 | 4月21日-6月11日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 WAM助成(社会福祉振興助成事業)<外部リンク> |
独立行政法人 福祉医療機構 |
2月3日まで |
2 わかば基金<外部リンク> |
NHK厚生文化事業団 | 2月1日-3月30日 |
3 ビジネスパーソンボランティア活動助成<外部リンク> |
(公財)大同生命厚生事業団 | 4月1日- 5月25日 |
4 地域保健福祉研究助成<外部リンク> |
(公財)大同生命厚生事業団 | 4月1日- 5月25日 |
5 自動車購入費助成<外部リンク> |
(公財)SOMPO福祉財団 | 6月1日-7月9日 |
6 住民参加型福祉活動資金助成<外部リンク> |
(公財)SOMPO福祉財団 | 6月1日-6月15日 |
7 ファイザープログラムから心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援<外部リンク> | ファイザー株式会社 | 6月15日-6月30日 |
8 ろうきん 安心社会づくり助成金<外部リンク> |
(公財)長野県みらい基金 |
11月15日-1月7日 |
9 「連合・愛のカンパ」助成金<外部リンク> |
(公財)さわやか福祉財団 | 10月12日-11月30日 |
10 地域福祉チャレンジ活動助成<外部リンク> |
(公財)日本生命財団 | 3月1日-5月31日 |
11 JT SDGs貢献プロジェクト<外部リンク> |
日本たばこ産業株式会社(JT) |
6月1日-6月30日 |
12 県域社会福祉団体配分事業<外部リンク> |
(社福)長野県共同募金会 | 9月1日-11月30日 |
(社福) 長野県共同募金会 | 6月8日-7月22日 | |
14 地域生活支援活動特別公募配分「孤立をなくす地域住民による包み支えあい活動」<外部リンク> |
(社福) 長野県共同募金会 | 9月1日-11月30日 |
15 「赤い羽根福祉基金」<外部リンク> |
(社福)中央共同募金会 | 11月29日-1月17日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集期間 |
---|---|---|
1 タカラ・ハーネストファンド助成事業<外部リンク> |
宝ホールディングス株式会社 | 2月7日-3月31日 |
2 公益信託富士フイルム・グリーンファンド<外部リンク> |
富士フィルムホールディングス | 3月1日-5月6日 |
3 環境市民活動助成<外部リンク> |
(一財)セブン・イレブン記念財団 | 10月1日-11月15日 |
4 地球環境基金助成金<外部リンク> |
独立行政法人 環境再生保全機構 | 11月5日-12月3日 |
5 未来につなぐふるさと基金<外部リンク> |
(公財)パブリックリソース財団/キャノンマーケティングジャパン株式会社 | 11月1日-1月10日 |
6 JT SDGs貢献プロジェクト<外部リンク> |
日本たばこ産業株式会社(JT) | 6月1日-6月30日 12月1日-12月31日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs<外部リンク> |
パナソニック株式会社 |
7月16日-7月31日 |
2 移民・難民支援基金<外部リンク> |
(公財)パブリックリソース財団 |
9月1日-9月30日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 県域安全事業助成<外部リンク> |
(公財)日工組社会安全研究財団 | 9月1日-10月15日 |
2 JT SDGs貢献プロジェクト<外部リンク> |
日本たばこ産業株式会社(JT) | 6月1日-6月30日 12月1日-12月31日 |
3 安心・安全なまちづくり活動公募配分<外部リンク> |
(社福)長野県共同募金会 | 9月1日-11月30日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 第2回真田こども応援基金<外部リンク> |
(公財)長野県みらい基金 |
2月14日-3月6日 |
2 男女共同参画社会の推進及び少子化対策の為の顕彰事業<外部リンク> |
(公財)程ヶ谷基金 | 9月30日まで |
3 子どもゆめ基金<外部リンク> |
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 | 10月1日-11月30日 |
4 公益財団法人 ベネッセ子ども基金<外部リンク> |
(公財)ベネッセ子ども基金 | 11月16日-1月7日 |
5 子供の未来応援基金<外部リンク> |
独立行政法人 福祉医療機構 NPOリソースセンター | 8月24日-10月4日 |
6 のぞみみらい子ども・若者応援基金<外部リンク> |
(公財)長野県みらい基金 | 4月26日-5月26日 |
7 子ども支援活動助成<外部リンク> |
(公財)大和証券福祉財団 | 8月1日-9月15日 |
8 こどものMIRAIのために [PDFファイル/145KB] (※富士電機労働組合松本支部の助成) |
(公財)長野県みらい基金 | 7月1日−7月20日 申請書 [Wordファイル/21KB] |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 いきいき中高年社会貢献活動支援助成金<外部リンク> |
(公財)長野県長寿社会開発センター |
4月1日-4月24日 |
2 シニアボランティア活動助成<外部リンク> |
(公財)大同生命厚生事業団 | 4月1日-5月25日 |
安曇野市 | 4月1日から随時 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 公園・夢プラン大賞<外部リンク> |
(一財)公園財団 |
4月17日-9月30日 |
2 住まいのまちなみコンクール<外部リンク> |
まちづくり月間全国的行事実行委員会 | 5月1日-8月24日 |
3 農林水産業みらい基金<外部リンク> |
(一社) 農林水産業みらい基金 | 6月3日-7月31日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 ソニー音楽財団 子ども音楽基金<外部リンク> |
(公財)ソニー音楽財団 |
5月19日-6月19日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 B&G海洋クラブ<外部リンク> |
(公財)ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 |
4月1日-5月31日 |
2 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム<外部リンク> |
(公財)住友生命健康財団 | 8月23日-9月22日 |
制度名称 | 実施団体 | 募集時期 |
---|---|---|
1 人権尊重社会づくり県民支援事業<外部リンク> |
長野県 人権・男女共同参画課 |
4月12日-5月14日 |
2 キフフ助成プログラム<外部リンク> |
株式会社 ガハハ | 7月6日-7月17日 |
3 消費者団体等活動支援事業補助金<外部リンク> |
長野県 くらし安全・消費生活課 | 7月1日-7月31日 |
4 認定NPO法人取得資金助成<外部リンク> |
(公財)SOMPO福祉財団 | 9月1日-10月8日 |
公益財団法人 助成財団センター<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)