本文
よりよいまちづくりや地域づくりに関わる皆さんの活動を楽しく発信するイベントです。
市民の皆さんに市民活動や地域づくり、地域貢献の活動を知ってもらい、参加のきっかけにしてもらうことを目的に開催します。
「課題解決に取り組んでいる活動を知ってもらいたい」「一緒に活動する人を募集したい」といった思いをお持ちの皆さん!
市民活動フェスタに出展し、その思いを発信しませんか。
出展する皆さん一人ひとりの力やスキルを持ち寄り、思わず行きたくなる、ワクワクする一日を一緒に作っていきましょう!
令和4年10月23日(日曜日) 午前10時から午後3時まで(予定)
穂高交流学習センター みらい
1 ブース出展
ワークショップや体験コーナー(演奏体験、ものづくり体験)、相談コーナー、物品販売、講座の開催等、得意な形でPRすることができます。
2 ステージ発表
活動の成果発表、演奏等を主体とした発表など、ステージを使ってPRすることができます。
3 活動紹介パネル、パンフレット等の展示
活動の様子を紹介するパネルやパンフレット、制作した作品を展示しPRすることができます。
4その他の企画
市民活動フェスタ運営チームで、全体を盛り上げる企画を検討しています。
【募集対象】市内を活動範囲とし、公益的な活動・地域貢献活動を行っている人や団体、企業等
詳しい条件等については「出展の手引き」をお読みいただくか、お問い合わせください。
出展を希望される団体は、出展希望届に必要事項を記入し、市民活動サポートセンターへ提出してください。
【提出期限】
※ 第1次受付終了後にいったんプログラムを組み立てます。第2次受付分については、空いているスペースや時間で出展していただくこととなります。あらかじめご了承ください。
会場の館内図等を確認することができます。(クリックする別ページへ移動します。)
市民活動フェスタは「市民活動を盛り上げたい!」「知ってもらう機会を作りたい!」「思いを持った人同士がつながる場をつくりたい!」といった思いを持つ有志の皆さんで企画・運営を行っています。
イベントを作り上げたい、協力したいという方はぜひお声がけください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)