ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり > 市民活動 > 安曇野市市民活動サポートセンター > 『ゆるーくつながる出会いの場!』を開催しました

本文

『ゆるーくつながる出会いの場!』を開催しました

記事ID:0107316 更新日:2024年1月30日更新 印刷ページ表示

【追記】1月開催の様子を掲載しました。

ゆるーくつながる出会いの場「ゆるつな!」

「誰かとしゃべりたい!」

「安曇野が好き!」

「こんなことをやってみたい!」

「こんな困りごとをどうにかしたい!」

「誰かの役に立ちたい」

そんな思いを持つ人が、気軽に集まり、ゆるーくつながる場です。

普段会わない人と出会って、話して、新しい仲間を見つけてみませんか。

フラッグのイラスト

次回のご案内

ゆるーくつながる出会いの場!」のページをご覧ください。(クリックすると別ページへ移動します)

これまでの様子をご紹介

2023年度

1月27日(テーマ:今年やってみたいことを声に出そう!)

堀金支所1階でゆるつなを開催しました!

2024年最初のイベントということもあり、今回は「今年やってみたいことを声に出そう!」をテーマに、みんながやりたいことを紙に記入し、それを見ながら自己紹介し、その後は自由に交流する時間をとりました。

「一緒にやってくれる仲間を探したい」「ボランティアとか楽しみをみつけたい」「安曇野と地元の2拠点生活を頑張りたい」など、皆さん思い思いの目標を出してくれました。
いつもとはちょっと違う自己紹介で、ときには質問やツッコミが飛び、わいわい楽しくお互いを知ることができました。

目標を記入している様子 貼った目標たち

自己紹介

後半はお菓子を食べてお茶を飲みながら自由に交流の時間にしました。
自己紹介では時間が短く、まだまだ言い足りないことやもっとこんな話を聞きたかったということをきっかけに、皆さん積極的に話しかけに行っていて、次々に新しいつながりができていました。

ゆるつなの様子 ゆるつなの様子

今回は半分くらいの方が初めて参加してくれました。「ちょっとおしゃべりがしたいと思っていたところ、広報でイベントの情報を見た」「自分がやりたいことが分からなくて、価値観を広げたくて来た。SNSでイベントを知った」と教えてくれました。また何度も参加してくださる方は「毎回新しい人との出会いがあり、つながりができるから」とゆるつなを頼りにしてくださっていました。

ゆるつなが初参加の人も、何度も参加してくれている人にとっても楽しく心地よい場所になっているなあと実感できました。
皆さんにとって楽しくおしゃべりができたり、新しい発見がある場にできるように運営チームメンバー含めてみんなでまた頑張りたいと思います。

次回は2月25日(日)の茶話会です!
気軽に集まってゆる〜くおしゃべりしませんか?
皆さんのご参加お待ちしてます!

12月23日(ゆるつな茶話会)

今年最後のゆるつな茶話会を開催しました!
今回も2名の新しい方が参加してくださり、自己紹介を行ったあとは参加者同士でグループに分かれて農地や環境、福祉や健康のことで情報交換をするなど話題に花が咲きました。

茶話会の様子茶話会の様子

「ゆるつなに来ると必ず新しいつながりができるからありがたい」と参加者から嬉しいお声もいただきました。
みなさんにとって情報が入手できたり、新しい人脈ができたりと、今回も充実した会になっていたのではないかと思います。

一通り交流したあとは同じく安曇野市役所1階で作品展示を行っていた、Garden Farm Life of Azuminoさんから団体の活動と作品紹介をしていただきました!
お話を伺い、時には質問をしながら作品を見て回り、他分野の団体との交流も深められたのではないでしょうか。

展示の様子

次回は令和6年1月27日(土曜日)堀金公民館で開催します!
ふらーっと遊びに来てくださいねー!

9月2日(テーマ:宝探し×やりたいことをゆるーく語ろう!)

昨年度と同じく、明科公民館で明科いいまちつくろうかい!!主催の明科うまいもん市と一緒にゆるつなを開催しました!

最初は、宝探しということで、プロギング(ジョギング×ゴミ拾いの新しいフィットネス)の要素を取り入れながら、明科公民館周辺の約2キロで宝を探しました。
プロギングリーダーの小山さんより、「ゴミは1つでも拾えばOk」や「ジョギングじゃなくてウォーキングで大丈夫だよ」という言葉で、参加者の皆さんの不安や緊張もほどけたのではないでしょうか。

宝を見つけた人は、ゴミ袋を持っている人のところに行き、袋に入れます。「〇〇さんお願い!」→「ナイス〜!」と参加者同士交流しながら楽しみました。1時間ほどでしたが約10キロの宝を見つけることができました!

「ゴミ拾いってあまり好きじゃなかったけど、このプロギングは楽しかった!」や「みんなとたくさん喋れていい経験になった!」という声を聞くことができ、参加者含め、全員で創り上げる場としてゆるーくつながれたかなぁと思います。

プロギングリーダーの小山さんより 写真だ1 川沿いにはたくさんの宝が…

続いて、公民館ロビーで、希望する参加者から活動紹介やこれからやりたいことなどの夢を語ってもらいました。

先陣を切ったのは、明科高校生徒会の皆さん!うまいもん市での出店や各々の将来の夢を語ってもらいました。その後は、歩くサッカーを推進するウォーキングサッカー安曇野さんやハンドメイドの夢紬さん、プロギング信州さんや地元明科で画家として活動中の降幡さん、池田町出身で書道が大変上手な大橋さんなどなど、多くの方にPRをしていただきました。

ゆるつな WS安曇野のPR 展示作品を見る様子

その後は、興味のある人と自由にゆるーくおしゃべり!参加者から「新しいつながりができた!」や「今度そちらのイベントに参加するよ!」といった声がありました。このつながりがどんどん広がっていくといいですね。

自由におしゃべり1 自由におしゃべり2 うまいもん市

次回は、10月29日(日曜日)に市役所本庁舎1階ロビーでゆるつな茶話会!お茶を飲んだりお菓子を食べながらゆるーくおしゃべりしましょう!

7月22日(ゆるつな茶話会)

「安曇野市にまだ詳しくなくて、いいところを教えてほしい」、「他の人がゆるつなに参加したというSNS投稿を見て参加したいと思った」、「HPを見た」など、今回も市内外から多くの方が参加してくださいました!

自己紹介した後は、おのおの興味のある方とおしゃべりしたり、自身が行うイベントや講座の告知をしたり、自由に交流しました。
自分が知りたい情報を知ることができたり、活動場所を探している人が新たな場所を見つけたり…毎回様々な出会いとつながりができているなぁと感じます。

初めて参加された方からも「新たなつながりができました!来てよかったです!」と感想をいただきました。

ドキドキするかもしれませんが、緊張せずにゆるーく気軽に参加してください!

各々自由におしゃべりする様子 集合写真

6月17日(テーマ:三郷の中心で思いをさけぼう!)

今年度最初のゆるつなを開催しました!

今回は自己紹介と併せて、ご自身の活動や思い、挑戦したいことなどを書いてPRしていただきました!
チラシを持ってきていただいた方がいて、それも設置して併せてPRを行いました。

最初にどんな方が来ているのかを知っていただき、その後はお茶を飲みながら自由におしゃべりし、うちわを見ながら聞きたいこと、共有したいことを深堀りしました。

PR チラシ

今回はなんと、市外から初めて参加してくれた方がたくさんいらっしゃいました!!
みなさん、インターネットで交流できるイベントを探していたところ、ゆるつなを知ってくださったようです。

「ゆる〜く楽しく人脈を広げたい」「誰かのために何かしたい、同じ思いを持つ人に出会いたい」など、それぞれの思いを教えていただきました。

交流の輪が安曇野市だけではなく市外にも広がり、みんなで自分たちの地域を盛り上げることができるようになるといいなと思いました。

 

最後は、参加してくださった方による座ってできるヨーガ体験をやっていただきました。
初参加で緊張しながらも、ご自身の活動をPRし、活動場所を探しているそうです。
4月にインストラクターの資格を取り、早速ヨーガを教えていただきました。
皆さんで体験し、「なんだか軽くなった」という感想も聞こえました。

ゆるつなではちょっとした体験会などもできます。
実際に体験してもらうことで活躍の場が広がっていくかもしれません。

5月21日(ゆるつな茶話会)

今年度最初の茶話会を開催しました!

 

前回から約2ヶ月ぶりの開催で、みなさん覚えていてくれたかなぁと不安でしたが、たくさんの方に来ていただきました。

 

今回初めて参加してくださった方が4名いらっしゃいました。
「センターのホームページを見た」「SNSを見た」など、情報をキャッチして来てくださったそうです。

参加された皆さんは、学習支援やシニアの居場所・生活支援をしている方や、親子で学べるお金の講座を定期的に開催して、皆さんの不安を少しでも取り除ければいいなと活動されている方など、様々分野で活躍されていることが分かりました。

茶話会の様子 【自己紹介の様子】

自己紹介をしたあとは、各々自由におしゃべりタイム…
お互いを知っていく中で「ずっと話に聞いていて、会いたいと思っていた人に会えた!」「同じ分野の人とつながれて、新しく企画ができそうで嬉しい」と盛り上がる場面がありました。
ここから何か新しい取り組みが生まれる予感です…

 

参加していただいた方からは「ゆるつなに来ると誰かしら新しい人に会えるから、また来たい」と言っていただきました。

今年度も新しい出会いと新しい何かの始まりの場となり、皆さんの思いが形にできる場となるといいなと思いました。

集合写真

ゆるつなは、出入り自由でいつ来ても交流できる場です。
皆さんの参加をお待ちしています!

2022年度

2月23日(テーマ:みんなにやさしい地域ってなんだろう??)

福祉を中心に活躍するみなさんが集まり、お互いにどんな活動をしているのかお話しながら、ゆるーく交流しました。

そして今回は、シルバーカフェ安曇野さんとつむぐ広場ココクルさんにご自身の活動を紹介していただき、eco life あづみのさんのチラシやリーフレットなどを展示して、活動のPRをしていただきました!

発表の様子  発表の様子

【シルバーカフェ安曇野さんの発表の様子】    【つむぐ広場ココクルさんの発表の様子】

シルバーカフェ安曇野さんは、引きこもりがちになってしまう高齢者の介護予防に着目し、自宅をサロンとしてオープンして日々様々なイベントを行っています。発表の前にグーチョキパーでできる頭の体操をしてくれましたが、これが思った以上に難しく、いい体験になりました。

つむぐ広場ココクルさんは、去年の夏に活動を始めた団体で、障がい者の活躍と交流の場作りをしています。ボッチャの練習会を企画して、準備から片付けまで参加者みんなで行い、みんなができるところから参加できる工夫をしています。

発表を聞いた参加者からは「介護施設でもボッチャの体験会はやってもらえるのか」等質問があがりました。また、「ぜひ今度一緒に体験会をやってほしい」との声が聞かれました。何やら活動の幅が広がりそうな予感です。

 

また、お茶の体験会を開催したり、自身の作品に展示したり、みなさんが見て触れながら話が盛り上がりました。

お茶体験  作品
【お茶の体験会の様子】          【作品の展示】

ゆるつなの中で団体Tシャツをデザインしてくれることになったとの話もありました。ここでの出会いから様々な活動へつながっていくといいですね。

 

ボッチャ体験1 ボッチャ体験2 ボッチャ体験3

【ボッチャ体験会の様子】

後半はボッチャの体験会を行いました。ボッチャはパラリンピックの種目にもなっており、2チームに分かれて白いボールにより多くの自分のボールを近づけ得点を競うスポーツです。初めて会った人とも一緒に相談しながら作戦を立て、おおいに盛り上がりました。

次回のゆるつなは3月26日、茶話会です!
みんなでゆるっとおしゃベリを楽しみましょう。

1月28日(ゆるつな茶話会)

ゆるつな茶話会を開催しました!

 

今回の茶話会は、Garden Farm Life of Azuminoと一緒に行い、日々の活動や今の活動までの経緯などお話していただきました。

朝は雪が降っていて「みんな来てくれるかなぁ」と不安でしたが、農業やガーデニングの話を中心に様々な情報が飛び交い、賑やかな会になりました!

ゆるつな茶話会の様子  

「活動している人とつながりたくてどんな感じかなと思って来てみました」と初参加の方も来てくれました!

サポートセンターのSNSを見て来てくれたようです。

その他にも「花やハーブに興味があってどんな活動か話を聞きたい」と参加してくれた方が、ボランティア活動にも参加することになりました。

ゆるつな茶話会の様子

 

ちょっとしたことからもっと、つながりがひろがるといいですね。

 

次回のゆるつなは2月23日(木曜日)です。

気軽に参加してください!

12月17日(テーマ:三郷って魅力的!!)

主に三郷で活動するみなさんが集まって、お互いに知り合い、おしゃべりをしながら交流を楽しみました!

【私、こんなことやってます!PRタイム】

PRタイム

自己紹介を兼ねて、1人2〜3分で活動のPRを行いました!

前に出るのは緊張するなぁという声もある中、みなさんばっちりでした!
子育て、移住、ダンス、芸術など…様々な分野で活躍しているのが分かり、聞いているだけでわくわくしました。

 

【ゆるーくつながるおしゃべり会】

グループ1 グループ2

今度はグループに分かれて、皆さんの活動を深堀したり、日々の思いを共有していました。
おしゃべり会では「今度ぜひそれを計画立てましょう!」という声も聞こえてきました。
新しい出会いとともに楽しい企画が生まれたかも!?

 

休憩タイムでは旅する餃子屋さんに「ギョウザロックンロール」を披露してもらいました!
おいしそうな餃子の歌で、お腹が空きました。

餃子の歌

そのほかにもお茶のワークショップを開催してお茶の体験をしたり、自身のアクリル画を展示したり、自慢のレシピを持ってきたり
見て触れることで話が盛り上がりました。

お茶 作品

6月25日(テーマ:子育て・子どもを応援したい人、おしゃべりしませんか)

【クロストーーーク!】子育てや子どもの応援に関わる5人の皆さんからお話を聞きました。その模様をあづみのファシリテーション部さんがリアルタイムに記録してくださいました。

くろすとーく記録

【ゆるーくつながるおしゃべりかい】
お茶とお菓子を片手にいくつかのグループに分かれておしゃべり。
今度自分たちで開催するイベントに来てほしい!と声を掛け合う場面も。
席替えをするのが難しいくらい、それぞれ盛り上がりました。
コロナの影響で2年以上活動に多くの制約がある状態が続いていますが、このゆるつなをきっかけの一つにして、少しずつでも活動が活発になれば…という想いが改めてわきました。

おしゃべりかい 

途中、地域おこし協力隊のぷちこさんによる「一五一会」の生演奏を楽しみました。
急遽のお願いでしたが素敵な音色と歌声に聞き入りました。

おしゃべり会の横では、
こどもたちが自由に好きに体を動かして楽しむ「Asobiba」
親子で物を作っての楽しむ「おうちワークショップ」
ペットボトルを活用してお花の飾りをつくる「花サロン」
も同時に進行!

家族連れで思い思いの時間を過ごしてもらえました。

Asobiba 

みんなでつくるマップでは
参加者が北は穂高有明から、南は三郷の一日市場あたりからと市内全域からいろんな方が来ていることや各地で活動が行われていることがよくわかりました!

開催後には早速、「お花のワークショップをやってくれていた団体とコラボしたい!」と相談をいただくなど、新たな動きが生まれました。

皆さんの楽しそうな笑顔、真剣にお話しする姿、こどもたちが元気に動き回る様子に元気をもらえる時間になりました。

マップ

 

 

5月28日(ゆるつな茶話会)

話題はこどもたちの居場所のお話から絵本のお話、わんこのお話などいろいろ。

活動内容は違えど、どこかしら共感する部分があったり、お互いに役立ちそうな情報を出し合ったり…
楽しい時間をすごしましたから

ゴーヤ茶の差し入れもあり、独特の味を楽しみましたよ!

05.28茶話会

 

2021年度

1月16日

・「居場所と役割」をテーマにNPO法人アルウィズの小澤さんにお話していただきました。〈内容を動画で配信中!<外部リンク>

「誰もが住み慣れた地域で助け合いながら、安心して充実した生活が送れる」ことを目指して介護保険事業やNPO活動を行っている小澤さん。
利用者の方だけでなく、地域の人も巻き込み、居場所づくりにも取り組む中で意識しているのが『役割』。
ただ場所や機会をつくっても居場所にはなりにくい。その人なりの役割があることで、そこが居場所になっていく。そう思うようになったきっかけや取り組みについてお聞きしました。

honnzitunowadai1.15

 

NPO法人アルウィズの利用者の皆さんが丹精込めて作った作品の展示がありました。

tenzi1.15

 

市内の福祉事業所の皆さんによる「手作りマルシェ」も開催しました。

marusye1.15

 

12月12日

・クリスマスに向けたお花のワークショップ 親子で楽しんでいました。

ワークショップ

 

8月1日

・本日の話題として「お舟祭りの謎…」をテーマにお話ししてもらいました。

本日の話題

 

・居合わせた人と自由にのんびりお話しできる「しゃべり場」。 ここから話が弾んで一緒に活動することになった!なんて嬉しい報告もいただいています☺

しゃべりば

 

・3分スピーチではイベントの予告や仲間集めなどいろんな声が聞けました。

スピーチ

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

SNSで情報発信中🌟

市民活動に役立つ情報や取材の様子などを発信しています。

ぜひフォローしてください!

Facebook<外部リンク>

Instagram<外部リンク>