ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい > 空家 > 市の空家対策 > 【安曇野市共催】空き家啓発講演会を開催します

本文

【安曇野市共催】空き家啓発講演会を開催します

記事ID:0122828 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

(一社)全国古民家再生協会長野県連合会との共催により、空き家啓発講演会を開催します。

 ・第一部:「法定相続・遺言・遺産分割」 ~あなたの想いを未来につなげる相続手続き~​

  講師:東良 義文(ひがしら よしふみ)【特定行政書士・ファイナンシャルプランナー】

 ・ 第二部:「空き家1000万戸時代」 ~我が家・実家を空き家にしないために今からできる事~

  講師:益田 貢隆(ますだ みつたか)【一般社団法人全国古民家再生協会長野県連合会 会長】

日時

 令和7年2月8日(土曜日)午後2時から4時

  (第一部:午後2時から3時)

  (第二部:午後3時15分から4時)

場所

 穂高交流学習センター「みらい」多目的交流ホール

 (安曇野市穂高6765番地2)

参加料

 無料

申込方法

 安曇野市空家活用係あて電話または申込書を窓口・ファクス・メールのいずれかで提出。

 申し込みの際は、以下の内容をお知らせください。

 【お名前、ご住所、電話番号、参加人数、団体名(団体の場合)】

申込書

  申込書 [Wordファイル/20KB] / 申込書 [PDFファイル/65KB]

申込先

 安曇野市役所 市民生活部 移住定住推進課 空家活用係

  電話  :0263-71-2011

  ファクス:0263-72-1340

  メール  :akiya@city.azumino.nagano.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?