ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい > 空家 > 市の空家対策 > 参加型ウォールアートイベント開催(令和7年11月23日)

本文

参加型ウォールアートイベント開催(令和7年11月23日)

記事ID:0132842 更新日:2025年10月23日更新 印刷ページ表示

明科にある空き家を使って東京芸術大学の大学院生と一緒に壁画(ウォールアート)を描くワークショップに参加しませんか?
元ギャラリーだった物件を使い、地域の人や訪れる人同士がつながる場所をつくり、文化や芸術に親しみながら魅力を発信することを目的として壁画(ウォールアート)を制作します。

開催概要

  
日時

令和7年11月23日(日曜日) (1)午後1 時から 午後1時45分 / (2)午後2時 から 午後2時45分 
※荒天の場合は中止します。中止の場合、前日の夕方までにメールにて連絡します。

集合場所

松崎商店(安曇野市明科中川手県町3820-1)
※​会場までは徒歩でお越しください。
※​車でお越しの場合は、明科支所の駐車場をご利用ください。

対象者

・まちづくりに興味がある方
・空き家の活用に関心がある方
・アート好きな方

定員 各回2組ずつ
費用 無料
申込み方法

ながの電子申請サービス<外部リンク>から(先着順)

申込み期限 11月18日火曜日まで

その他

・汚れても良い服装で参加してください。
・当日は、SNS等への掲載用に制作過程の動 画及び写真撮影を行います。参加される場合は撮影及びSNS掲載等に御了承いただくこととなります。

空き家所有者の方へ

「自分の空家を貸してみたい!」「自分の空家を売却したい!」などお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ空家活用係までご連絡ください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?