ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

都市計画等情報マップ

記事ID:0101535 更新日:2023年11月15日更新 印刷ページ表示

map<外部リンク>

サービス概要

「都市計画等情報マップ」は、

  • 都市計画に関する情報(用途地域や都市計画道路など)
  • 安曇野市の適正な土地利用に関する条例(土地利用条例)に関する情報(土地利用基本区域や準用途地域など)

を、地図情報と重ね合わせてインターネットで閲覧・印刷できるサービスです。

 

公表している情報

「都市計画等情報マップ」では、以下の情報を掲載しています。

  • 都市計画に関する情報
  1. 都市計画区域
  2. 22条区域
  3. 用途地域(※)
  4. 都市計画道路
  5. 都市計画公園
  6. 区画整理事業
  7. 地区計画
  • 土地利用条例に関する情報
  1. 準用途地域(※)
  2. 土地利用基本区域(※)
  3. 地区土地利用計画

 ※印のある項目については、建蔽率、容積率、最高高さ、最低敷地面積、道路斜線、隣地斜線、北側斜線、日影規制、壁面後退基準などの制限が確認できます。

情報のオープンデータ化

各種地図及び規制区域(用途地域、都市計画道路等)については、市HPでデータファイル(PDF、Shapeなど)を公開しています。

オープンデータ(都市計画関係)

 

注意事項

情報の時点、システム利用時の注意事項(免責事項等)については、マップ閲覧前に表示される注意事項等をご覧ください。

 

補足情報

土地の調査に関係して問合せを受ける内容について、頻度の高いものを下表のとおりまとめています。

(令和5年4月1日現在)
質問 回答
区域区分(市街化区域、市街化調整区域)が設定されている地域はありますか。

市内で区域区分が設定されている土地はありません。(=市内の都市計画区域は、全域が非線引き区域です。)

※過去、豊科地域では区域区分が設定されていましたが、平成24年12月に非線引き区域となりました。

マップで公表されている地域以外の地域地区等の指定はありますか。

市内で、以下の区域等が指定されている地域はありません。

  • 特別用途地区
  • 特定用途制限地域
  • 高層住居誘導地区
  • 高度地区
  • 高度利用地区
  • 特定防災街区整備地区
  • 風致地区
防火に関する地域指定はありますか。

防火地域、準防火地域が指定されている地域はありません。

法22条区域については、豊科・穂高地域の一部で指定されています。

道路の種類(建築基準法42条の種別)について教えてください。

道路の種類については、建築住宅課開発調整係(電話:0263-71-2243)へお問い合わせください。

なお、市では「道路台帳マップ」を公表していますので、都市計画情報マップとあわせて参照してください。

 

道路台帳マップ(サイト内リンク)

壁面後退(外壁後退)の基準が設定されている地域はありますか。
  • 第一種低層住居専用地域(穂高地域)
  • 地区計画
  • 地区土地利用計画(土地利用条例)

においては、壁面後退(外壁後退)に関する制限が規定されている場合があります。

(地区計画、地区土地利用計画の壁面後退に関する基準は、個別の計画を参照してください。)

 

この他、安曇野市景観条例(景観計画)や景観づくり住民協定の基準により、壁面後退(外壁後退)の制限を受ける場合があります。

※市景観条例、景観づくり住民協定に関しては、建築住宅課建築景観係(0263-71-2242)へお問い合わせください。

立地適正化計画における居住誘導区域・都市機能誘導区域が指定されている箇所はありますか。

市立地適正化計画では、土地利用制度における

  • 拠点市街区域
  • 準拠点市街区域
  • 田園居住区域

のうち、以下を除いた地域を居住誘導区域および都市機能誘導区域に指定しています。​

(除外される地域)

  • 工業専用地域(用途地域)
  • 災害レッドゾーン(土砂災害特別警戒区域、地すべり防止区域、急傾斜地崩壊危険区域)

 

安曇野市立地適正化計画(サイト内リンク)

都市計画の決定年月日や告示番号を教えてください。

「安曇野市の都市計画」に概要をまとめていますので、そちらをご覧ください。

 

安曇野市の都市計画(サイト内リンク)

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

立地適正化計画(都市再生特別措置法)