本文
市内で一定規模以上等の開発事業を行う場合、事前に事業説明会を開催することが「安曇野市の適正な土地利用に関する条例」で定められています。
説明会を開催した開発事業者は、説明会報告書の提出が義務付けられており、市では提出を受付してから14日間、説明会報告書の縦覧を行っております。また、当該事業に対する市民等からの意見書の提出を受け付けております。
現在縦覧を行っている説明会報告書は次のとおりです。
説明会日 |
令和7年9月5日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
安曇野市穂高有明7379番91 外2筆 |
|
開発事業の目的 |
建設業事務所 |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年9月11日から令和7年9月25日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年9月11日から令和7年9月26日まで |
説明会日 |
令和7年8月28日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
三郷明盛351番1 |
|
開発事業の目的 |
住宅用地(3区画) |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月16日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月17日まで |
説明会日 |
令和7年7月24日、令和7年7月30日、令和7年8月1日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
(No.126)安曇野市三郷温6987番1の一部 (No.127)安曇野市三郷温6788番2、6996番1の一部 (No.128)安曇野市三郷温6744番1の一部、6744番3の一部 |
|
開発事業の目的 |
送電用鉄塔 |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月16日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月17日まで |
説明会日 |
令和7年7月30日、令和7年8月1日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
(No.120)安曇野市堀金烏川3052番1の一部 (No.121)安曇野市堀金烏川3151番2、3162番1の一部 (No.122)安曇野市堀金三田116番2、135番1の一部 (No.123)安曇野市堀金三田96番2、99番1の一部 (No.124)安曇野市三郷温7005番1の一部 |
|
開発事業の目的 |
送電用鉄塔 |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月16日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月17日まで |
説明会日 |
令和7年7月15日、令和7年8月6日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
(No.102)安曇野市穂高7488番2の一部、9613番の一部、9616番の一部 (No.103)安曇野市穂高9726番1の一部 (No.105)安曇野市穂高柏原5182番の一部 (No.110)安曇野市穂高柏原4528番1の一部 (No.111)安曇野市穂高柏原4559番2の一部 |
|
開発事業の目的 |
送電用鉄塔 |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月16日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年9月2日から令和7年9月17日まで |
説明会日 |
令和7年7月25日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
(No.94)安曇野市穂高有明9643番1の一部、9644番1の一部 (No.98)安曇野市穂高有明699番5 |
|
開発事業の目的 |
送電用鉄塔 |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年8月26日から令和7年9月9日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年8月26日から令和7年9月10日まで |
説明会日 |
令和7年8月19日 |
|
---|---|---|
開発事業の場所 |
安曇野市三郷明盛1070番1 外2筆 |
|
開発事業の目的 |
住宅用地(6区画) |
|
説明会報告書の縦覧期間 |
令和7年8月22日から令和7年9月5日まで |
|
市民等からの意見提出期間 |
令和7年8月22日から令和7年9月6日まで |
※事業者の氏名等は、個人情報保護に配慮し、ホームページには掲載しておりません。
縦覧場所 | |
---|---|
月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日を除く) | 安曇野市都市建設部建築住宅課(本庁舎2階15番窓口) |
上記以外の日時 | 夜間・休日受付(本庁舎1階西側) |